2010年08月23日
8/22 CIMAX定例会参加
おはよーございます(´ω`)
先日はCIMAXに定例会参加してきました。

今回の参加者
パパさん、あかがま、オカリの三名。

この左から三丁の長モノ…全部パパのなんだぜ…(´ω`*)
パパのM60E3が現在修理中と考えるとパパさんスゲーわ。
ゲーム内容というと…
敵方にミニガン三機とかリボルバーランチャーにM203取り付けた素敵フューチャーウェポンとか笑うしかねぇ'`,、('∀`) '`,、
ハリウッドでも味わうことが出来なさそうな弾幕でしたw

そんで昼。この暑さでカレー大盛りはやりすぎやった…でもご馳走様!おいしかったです。
今回ACRの初投入でしたが中身ノーマル、というか箱出しでの使用でしたがぶっちゃけ懸念だったグリップ底部からのコゲ臭い匂いも午後には治まり、弾道もけっこう素直、音も静か。
ガチでサバゲやる時は手放せない一品となりそうです。
ただやはりスプリングとインナーバレルは変えたいな…。
弾速チェックかけながら10月までにはなんとかしたいところです。

photo by PAPA
誘ってくれたパパさんありがとー!
先日はCIMAXに定例会参加してきました。

今回の参加者
パパさん、あかがま、オカリの三名。

この左から三丁の長モノ…全部パパのなんだぜ…(´ω`*)
パパのM60E3が現在修理中と考えるとパパさんスゲーわ。
ゲーム内容というと…
敵方にミニガン三機とかリボルバーランチャーにM203取り付けた素敵フューチャーウェポンとか笑うしかねぇ'`,、('∀`) '`,、
ハリウッドでも味わうことが出来なさそうな弾幕でしたw

そんで昼。この暑さでカレー大盛りはやりすぎやった…でもご馳走様!おいしかったです。
今回ACRの初投入でしたが中身ノーマル、というか箱出しでの使用でしたがぶっちゃけ懸念だったグリップ底部からのコゲ臭い匂いも午後には治まり、弾道もけっこう素直、音も静か。
ガチでサバゲやる時は手放せない一品となりそうです。
ただやはりスプリングとインナーバレルは変えたいな…。
弾速チェックかけながら10月までにはなんとかしたいところです。

photo by PAPA
誘ってくれたパパさんありがとー!
2010年08月14日
Li-po導入
こんばんは!(・ω・)
今日は渋谷PARCOにあるPOST HOBBY様でLi-poバッテリーを購入。

RED-LINEの7.4V2400mAhを購入。
ついでにハンドガードに取り付けるレイルはあるか?と聞いたところ入荷未定だそうで…(´・ω・`)ショボーン
22日は真ッサラなMASADAで行くことになりそうです。
その後1年振りに原宿へ移動、ヨメと友人とで買い物&お茶をして10月のサバゲの事など話し合って一路秋葉原へ。
tamtam秋葉原店とECHIGOYAにて…

30連P-MAG、20連パチP-MAG、レンジャープレートを購入。
やっぱりどこにも専用レイルはない(´・ω・`)
そして帰宅、早速Li-poを充電して試射してみました。

281発撃ってみましたが異常はなし。予想以上にトリガーレスポンスいいわ…!
ただボルトストップないのがツライかな…リアカン志向な自分には使いづらいかもしれないけど頑張ってみます(`・ω・´)
関係者各員へ
10/10マル鯖なんですがフルオートに限って0.12g弾ノンホップでのゲームにしようかと思ってます!
理由としてはあかがま初の貸切インドア、そして初心者、または復帰者がいるとゆーことで。
よろしくお願いいたします(`・ω・´)v
今日は渋谷PARCOにあるPOST HOBBY様でLi-poバッテリーを購入。

RED-LINEの7.4V2400mAhを購入。
ついでにハンドガードに取り付けるレイルはあるか?と聞いたところ入荷未定だそうで…(´・ω・`)ショボーン
22日は真ッサラなMASADAで行くことになりそうです。
その後1年振りに原宿へ移動、ヨメと友人とで買い物&お茶をして10月のサバゲの事など話し合って一路秋葉原へ。
tamtam秋葉原店とECHIGOYAにて…

30連P-MAG、20連パチP-MAG、レンジャープレートを購入。
やっぱりどこにも専用レイルはない(´・ω・`)
そして帰宅、早速Li-poを充電して試射してみました。

281発撃ってみましたが異常はなし。予想以上にトリガーレスポンスいいわ…!
ただボルトストップないのがツライかな…リアカン志向な自分には使いづらいかもしれないけど頑張ってみます(`・ω・´)
関係者各員へ
10/10マル鯖なんですがフルオートに限って0.12g弾ノンホップでのゲームにしようかと思ってます!
理由としてはあかがま初の貸切インドア、そして初心者、または復帰者がいるとゆーことで。
よろしくお願いいたします(`・ω・´)v
2010年08月12日
MASADA届いた!
ツレの引越しの手伝いも8割方終わり、帰宅すると…

届いてました(´ω`)

MAGPUL PTS MASADA ACR
付属品
P-MAG*1
日本語版マニュアル
CD-ROM
英語版マニュアル
保証書
そして間違ってフロントのMBUSが入っているとの噂の…

リア用MBUS、問題なく入ってました(・ω・;)
とりあえずバッテリーもないので試射とかできませんが…



ペタペタ触ってみる(`・ω・´)
うん、すごく触り心地いい。
ビミョーな柔らかさがある感じが凄くイイです…(*´ω`)
『ポリマーって触り心地ヨカ~』とか思いつつコッキングレバーを引いてボルトキャッチをガシャコガシャコと動かして遊んだりしてました。
トリガーフィーリングのほうですが、小気味よいですね。
このカチカチ感、セミ試射するとき期待しちゃいそう(`・ω・´)
でもこのカチカチ感、どっかで体験したような…
あぁ…
アレだ…
マウスクリックのカチカチだ(・ω・;)
ということは、だ
FPSゲームの感覚で撃てると言いたい訳だな!
…そんなわけないか(;´ω`)
とりあえず手元のハリケーンのEotec553ホロレプを載っけてみる。

アラヤダカッコイイ…(*´д`)
まぁマジメな話、この銃には満点出したいかも。
各社M4マグとも互換あるし、軽い割にちょっとやそっとじゃ壊れなさそうだし。
しばらくはACRをメインで使っていきたいと思います。
とりあえず14日にツレと原宿行く予定なんでついでにLi-poでも探す旅にでようかと思います。
手始めに7.4V2400mhあたりで(`・ω・´)
あ、でも次世代CQB-Rもしっかり使いますよー!
反動を楽しみたいときは欠かせませんしね(´ω`)

届いてました(´ω`)

MAGPUL PTS MASADA ACR
付属品
P-MAG*1
日本語版マニュアル
CD-ROM
英語版マニュアル
保証書
そして間違ってフロントのMBUSが入っているとの噂の…

リア用MBUS、問題なく入ってました(・ω・;)
とりあえずバッテリーもないので試射とかできませんが…



ペタペタ触ってみる(`・ω・´)
うん、すごく触り心地いい。
ビミョーな柔らかさがある感じが凄くイイです…(*´ω`)
『ポリマーって触り心地ヨカ~』とか思いつつコッキングレバーを引いてボルトキャッチをガシャコガシャコと動かして遊んだりしてました。
トリガーフィーリングのほうですが、小気味よいですね。
このカチカチ感、セミ試射するとき期待しちゃいそう(`・ω・´)
でもこのカチカチ感、どっかで体験したような…
あぁ…
アレだ…
マウスクリックのカチカチだ(・ω・;)
ということは、だ
FPSゲームの感覚で撃てると言いたい訳だな!
…そんなわけないか(;´ω`)
とりあえず手元のハリケーンのEotec553ホロレプを載っけてみる。

アラヤダカッコイイ…(*´д`)
まぁマジメな話、この銃には満点出したいかも。
各社M4マグとも互換あるし、軽い割にちょっとやそっとじゃ壊れなさそうだし。
しばらくはACRをメインで使っていきたいと思います。
とりあえず14日にツレと原宿行く予定なんでついでにLi-poでも探す旅にでようかと思います。
手始めに7.4V2400mhあたりで(`・ω・´)
あ、でも次世代CQB-Rもしっかり使いますよー!
反動を楽しみたいときは欠かせませんしね(´ω`)
2010年08月08日
B.A.バラカスの嫁はクレイジーマードック。異論は認めない。
特攻野郎Aチーム。
そろそろ公開ですね。小学校の頃は必ず見てました(・ω・)
ミリブロガーの方々が宣伝していたのでふと見てみると…
『予告編作ろーぜ!』…だと…(;゜ω゜)
というわけでやってきました。
尺が足りNEEEE!!!あと20秒あれば…!
こうやって作ってみるとCM作るディレクターは神だなぁ、と思いました(;ω;)
そろそろ公開ですね。小学校の頃は必ず見てました(・ω・)
ミリブロガーの方々が宣伝していたのでふと見てみると…
『予告編作ろーぜ!』…だと…(;゜ω゜)
というわけでやってきました。
尺が足りNEEEE!!!あと20秒あれば…!
こうやって作ってみるとCM作るディレクターは神だなぁ、と思いました(;ω;)
2010年08月01日
チャーシューあかがま
こんばんは!意味不明なタイトルでスンマセン!(;゜ω゜)
事の発端は先日のBCUで…
*yasu*さん「これよければど~ぞ(゜ω゜)」
あかがま「ン?ナニナニ?(´ω`)」

あかがま「…見事に焼豚だね(;´ω`)」
*yasu*さん「焼かれてますね(゜ω゜)」
あかがま「これからコレをつけてついでに『チャーシューあかがま』とでも変えるのもアリかね(*´ω`)」
*yasu*さん「マジッスカ(;゜ω゜)」
(一部会話に脚色アリ)
というわけで変える事とします。いつまでかは不明(ぉい
他に更新は…Orzナイデス
事の発端は先日のBCUで…
*yasu*さん「これよければど~ぞ(゜ω゜)」
あかがま「ン?ナニナニ?(´ω`)」

あかがま「…見事に焼豚だね(;´ω`)」
*yasu*さん「焼かれてますね(゜ω゜)」
あかがま「これからコレをつけてついでに『チャーシューあかがま』とでも変えるのもアリかね(*´ω`)」
*yasu*さん「マジッスカ(;゜ω゜)」
(一部会話に脚色アリ)
というわけで変える事とします。いつまでかは不明(ぉい
他に更新は…Orzナイデス
2010年08月01日
7/31 BCU
更新遅れて申し訳ありませんでしたOrz
↓言い訳開始
夢を見た。
ケータイが壊れる夢。
起きたら現実だった…(´・ω・`)
なので画像がPCに送れないので更新できなかったヨ!
↑言い訳終了。
ハァ…というわけでつい先ほどケータイを購入し帰宅しました。

941SHとSoftbankデジタルフォトフレーム(本体は無料)
ケータイから直にフォトを送れるというので月額¥490で契約してきました。
ちなみに残骸。815SH。

もういい…!もう…休め…っ!
さて、話はここからメインに。
先日7/31、*yasu*さんに誘われたいしやんさん主催の『AirsoftGame』に参加してきました!

場所はバトルシティユニオン(´ω`)ナツカシー


誘ってくださったエリアス軍曹*yasu*さん&Akiさん
Akiさん、次回はウチの嫁も来ますんで絡んでやってくださいな~!
*yasu*さん、いしやんさん、MOGURAさん、銀玉會の皆様、ALOHAさん…憧れの方々に会えただけでもシアワセでした!
ゲームの内容云々よりも自分は緊張しっぱなしで上手く絡めなかったのが反省(´・ω・`)
おまけにカメラ持ってきたのにも関わらずカメラを渡し損ねて集合写真がないのも猛省(´;ω;`)
でも物凄く楽しかったです!

誘ってくださった*yasu*さんありがとー!
追伸。
ワタクシのケータイアドレスを知っている方、誠に申し訳ないのですが一度メール頂けるとすごく嬉しいです。
なにせ電話帳がデータの海に還りましたので…Orz
↓言い訳開始
夢を見た。
ケータイが壊れる夢。
起きたら現実だった…(´・ω・`)
なので画像がPCに送れないので更新できなかったヨ!
↑言い訳終了。
ハァ…というわけでつい先ほどケータイを購入し帰宅しました。
941SHとSoftbankデジタルフォトフレーム(本体は無料)
ケータイから直にフォトを送れるというので月額¥490で契約してきました。
ちなみに残骸。815SH。

もういい…!もう…休め…っ!
さて、話はここからメインに。
先日7/31、*yasu*さんに誘われたいしやんさん主催の『AirsoftGame』に参加してきました!

場所はバトルシティユニオン(´ω`)ナツカシー


誘ってくださった
Akiさん、次回はウチの嫁も来ますんで絡んでやってくださいな~!
*yasu*さん、いしやんさん、MOGURAさん、銀玉會の皆様、ALOHAさん…憧れの方々に会えただけでもシアワセでした!
ゲームの内容云々よりも自分は緊張しっぱなしで上手く絡めなかったのが反省(´・ω・`)
おまけにカメラ持ってきたのにも関わらずカメラを渡し損ねて集合写真がないのも猛省(´;ω;`)
でも物凄く楽しかったです!
誘ってくださった*yasu*さんありがとー!
追伸。
ワタクシのケータイアドレスを知っている方、誠に申し訳ないのですが一度メール頂けるとすごく嬉しいです。
なにせ電話帳がデータの海に還りましたので…Orz