2010年03月31日
改めて
こんばんわ。

前回のゲームの故障から無事帰還したM4CQB-Rです。
どッか壊れては修理しての繰り返し…まぁ使い続けるのだし仕方ないワケで。
前回からの変更点
純正のハイダー→MADBULL製NOVESKE KX3ハイダーへ。
傾いたガスブロックを直そうと六角ネジ穴潰してどうしようもなくなったアウターバレル→純正のアウターバレル10.5+GP920 Free Float Gas Blockへ。今度は成功。

こんなトコです。
とりあえずTANカラーの装備を搭載してみる。

…改めて見るとやっちまった感が拭えねぇwww
週末のCIMAXさんはコレで行けるかどうかはわかりませんが…
とりあえずエイリアンとはガチれそうです(;´ω`)

前回のゲームの故障から無事帰還したM4CQB-Rです。
どッか壊れては修理しての繰り返し…まぁ使い続けるのだし仕方ないワケで。
前回からの変更点
純正のハイダー→MADBULL製NOVESKE KX3ハイダーへ。
傾いたガスブロックを直そうと六角ネジ穴潰してどうしようもなくなったアウターバレル→純正のアウターバレル10.5+GP920 Free Float Gas Blockへ。今度は成功。

こんなトコです。
とりあえずTANカラーの装備を搭載してみる。

…改めて見るとやっちまった感が拭えねぇwww
週末のCIMAXさんはコレで行けるかどうかはわかりませんが…
とりあえずエイリアンとはガチれそうです(;´ω`)
2010年03月28日
Vショーいってきました!
今Vショーより帰宅しました。

今回は玄葉さん、オカリとの三人で軍拡巡り。
玄葉さんもオカリも良い買い物が出来たみたいでにぎやかな一日でした(*・ω・)
はてさて今回の戦利品

開幕前の行列で並んでいたときにスタッフさんが配っていた『CatShitOne80'』のマウスパッド。
小林源文さん、やっぱいいセンスだわ…!

各種サプライ。半額で買えたよママン…(つд`)

MRE。ミートローフ&グレービーソースとジャンバラヤの二つを購入。
で、どのタイミングで食うよコレ…!

あとはTADGearステルスフーディ(レプリカ)を購入。5800円は安いだろ…!
一応試着してみると…ちょっと厳しいが入る。
ダイエットすればイケる!と思い購入。
だがしかし帰宅してからサイズを良く見ると…

MじゃねーかYO!
明日から走りこみと腹筋再開しますOrz去年できたんだ、今年も出来るさ…。
その後、Vショーを後にし三人で秋葉原のミリ店巡りを敢行。

エチゴヤさんにてノベスケハイダーを購入。
玄葉さんは充電器を、オカリは終始ACUの装備品を探しまくってました…オカリ超ガンバレ(つд`)
そうそう、ようやくチームパッチのほう届きました。

秋葉原治安維持作戦軍。玄葉さん原案sacomworksさんの縫製)
しっかりとした縫製ですごく良い出来に仕上がっております。
さっそく来週のゲームで貼り付けて臨みますよ!
玄葉さん、sacomworksさん本当に有難うございました!

今回は玄葉さん、オカリとの三人で軍拡巡り。
玄葉さんもオカリも良い買い物が出来たみたいでにぎやかな一日でした(*・ω・)
はてさて今回の戦利品

開幕前の行列で並んでいたときにスタッフさんが配っていた『CatShitOne80'』のマウスパッド。
小林源文さん、やっぱいいセンスだわ…!

各種サプライ。半額で買えたよママン…(つд`)

MRE。ミートローフ&グレービーソースとジャンバラヤの二つを購入。
で、どのタイミングで食うよコレ…!

あとはTADGearステルスフーディ(レプリカ)を購入。5800円は安いだろ…!
一応試着してみると…ちょっと厳しいが入る。
ダイエットすればイケる!と思い購入。
だがしかし帰宅してからサイズを良く見ると…

MじゃねーかYO!
明日から走りこみと腹筋再開しますOrz去年できたんだ、今年も出来るさ…。
その後、Vショーを後にし三人で秋葉原のミリ店巡りを敢行。

エチゴヤさんにてノベスケハイダーを購入。
玄葉さんは充電器を、オカリは終始ACUの装備品を探しまくってました…オカリ超ガンバレ(つд`)
そうそう、ようやくチームパッチのほう届きました。

秋葉原治安維持作戦軍。玄葉さん原案sacomworksさんの縫製)
しっかりとした縫製ですごく良い出来に仕上がっております。
さっそく来週のゲームで貼り付けて臨みますよ!
玄葉さん、sacomworksさん本当に有難うございました!
2010年03月28日
2010年03月26日
次回のゲームに向けて(ヘルメット)
2010年03月24日
2010年03月23日
M4治りました(・ω・)
皆さん三連休充実できましたか?
僕はちょっと旅に出てました。あかがまです。
さてそんな旅の終わりはエチゴヤ新宿さんで〆でした。
まぁM4の修理を頼みにいったワケなんですが…

その日に帰宅。
どうやらモーター部分の接点だか端子が次世代の振動で外れた様子。
僕でもソレって直す事ができますかね?と聞いたところ…
「やめといたほうがイイですよ?」とのこと。
ごもっともです!(泣)
僕にはそんな技量も度量もありはしないOTZ
また何かあったら宜しくお願いします(´・ω・`)
ついでに予約してあったMUDBULL製DDΩレイル7inを引き取り帰宅しました。

CQB-Rばかりえこひいきしちゃかわいそうなので

SOPMODにも付けてみました(・ω・)v
明日は旅の詳細でも…たまにはサバゲ以外のコトも書いてみます。
僕はちょっと旅に出てました。あかがまです。
さてそんな旅の終わりはエチゴヤ新宿さんで〆でした。
まぁM4の修理を頼みにいったワケなんですが…

その日に帰宅。
どうやらモーター部分の接点だか端子が次世代の振動で外れた様子。
僕でもソレって直す事ができますかね?と聞いたところ…
「やめといたほうがイイですよ?」とのこと。
ごもっともです!(泣)
僕にはそんな技量も度量もありはしないOTZ
また何かあったら宜しくお願いします(´・ω・`)
ついでに予約してあったMUDBULL製DDΩレイル7inを引き取り帰宅しました。

CQB-Rばかりえこひいきしちゃかわいそうなので

SOPMODにも付けてみました(・ω・)v
明日は旅の詳細でも…たまにはサバゲ以外のコトも書いてみます。
2010年03月19日
PMCが乗ってます!
先日ミリブロを彷徨っていたところ…
TSINGTAO SURVIVALGAME TEAMさんのブログにてステキなステッカーを発見。

いいセンスだ…!(CV大塚明夫)
まだ3枚ほど在庫があるようなので欲しい方はコチラ!
次回からサバゲ行く時はコレ貼り付けて出陣します。
TSINGTAO SURVIVALGAME TEAMさんのブログにてステキなステッカーを発見。

いいセンスだ…!(CV大塚明夫)
まだ3枚ほど在庫があるようなので欲しい方はコチラ!
次回からサバゲ行く時はコレ貼り付けて出陣します。
2010年03月15日
3/14バトルシティユニオン
おはようございます。
昨日はいつものメンバーとバトルシティユニオンの定例会へとお邪魔させていただきました。
本日のチームは10名

上段左側より
たく-Rさん(マルチカム+P90&L96A1)
NAOさん(ボスニア民兵ぽい(!?)服装+AK47)
トモノリさん(どこまでも陸自装備)
あかがま(MARPAT+CQB-R+M203)
オカリ(ACU+CQB-R)
下段左側より
とーたさん(ウッドランド+P90)
電球さん(中期ファティーグ+FA-MAS改&WINGMASTERⅡ)
いちすけさん(3カラー+βスペツナズ)
玄葉さん(第一次湾岸装備+M733)
そーさん(ABU+APS-2&MP5K&A2カービン)
相変わらず個性がにじみ出るチームだナァ…としみじみ。
本日の私のレシピ、少し特殊なヒトたちをイメージしてみました。

BDU上下 MARPAT
ヘッド オペレーターズキャップ+コムタック2レプリカ+TANシュマグ
ボディ コマンドリーコンチェストリグ(M4マグ6本+ピストルマグ2本+モスカート3本)
腰 LC-2ベルトTAN(サイホルスター+ダンプポーチ)
プライマリ 次世代CQB-R+M203
サイド MEU
な感じです。
ホントはボディアーマーかプレキャリつけようかと思ったんだけどね。暑すぎてダメだったOTZ
以下追記 » 続きを読む
昨日はいつものメンバーとバトルシティユニオンの定例会へとお邪魔させていただきました。
本日のチームは10名

上段左側より
たく-Rさん(マルチカム+P90&L96A1)
NAOさん(ボスニア民兵ぽい(!?)服装+AK47)
トモノリさん(どこまでも陸自装備)
あかがま(MARPAT+CQB-R+M203)
オカリ(ACU+CQB-R)
下段左側より
とーたさん(ウッドランド+P90)
電球さん(中期ファティーグ+FA-MAS改&WINGMASTERⅡ)
いちすけさん(3カラー+βスペツナズ)
玄葉さん(第一次湾岸装備+M733)
そーさん(ABU+APS-2&MP5K&A2カービン)
相変わらず個性がにじみ出るチームだナァ…としみじみ。
本日の私のレシピ、少し特殊なヒトたちをイメージしてみました。

BDU上下 MARPAT
ヘッド オペレーターズキャップ+コムタック2レプリカ+TANシュマグ
ボディ コマンドリーコンチェストリグ(M4マグ6本+ピストルマグ2本+モスカート3本)
腰 LC-2ベルトTAN(サイホルスター+ダンプポーチ)
プライマリ 次世代CQB-R+M203
サイド MEU
な感じです。
ホントはボディアーマーかプレキャリつけようかと思ったんだけどね。暑すぎてダメだったOTZ
以下追記 » 続きを読む
2010年03月14日
さて
14日はバトルシティーへいってきます!
今度は11人パーティだ!

結局ネジ穴をなめてしまった為、ガスブロックの角度を調整することできずじまいOTZ
とりあえずこいつでいってきます。
今度は11人パーティだ!

結局ネジ穴をなめてしまった為、ガスブロックの角度を調整することできずじまいOTZ
とりあえずこいつでいってきます。
2010年03月09日
コムタックⅡレプリカ
こんばんわ。
ゆ~きやこんこっって感じで降ってますね。寒くて敵わん…。
さて帰宅すると小包が。

*yasu*さんより購入したブツが届きました。
中身は…

コムタックⅡレプリカ!
PMCコスなアイテムがまた一つ。ホント*yasu*さんには頭があがらない(つд`)
大事に使わせていただきます!
付属品は…。

コレと

コレ。
付属品の二枚目はわかるのですが一枚目はどうやって取り付けるんだろう…と小一時間悩んでましたが不明。
ゆっくりググってみるさ。
で!問題はここから。
もう一つエアキャップにくるまれた四角いブツが…
先日yasuさんよりメールにて
『オマケに一つ、取り扱い注意があるんで届いたらメールしてください』とあり、なんだろう…と思ってましたが。
まさかこんなものが出てくるとは…

なん…だと…
取り扱い注意とあったからとりあえずエアキャップに包んでおこう…((((;゜ω゜))))
とブログを更新し終わったところでyasuさんから連絡が。
『その四角いのガワだけです』
なん…だと…(本日二回目)
20mmレイルに取り付け可ということでアクセサリーとしてオマケでプレゼントとのこと。

ありがたく使わせていただきます!
どうやら取り扱い注意というのは付属品一枚目の「ミリタリースイッチ」なるものらしい。
話によると使うにしても配線目茶目茶らしいのでコスアイテムとして使うのが吉かなぁ。
なにはともあれ
…はしゃぎすぎてトンだ勘違いをしたあかがまでした m(;_ _)mスミマセン
ゆ~きやこんこっって感じで降ってますね。寒くて敵わん…。
さて帰宅すると小包が。
*yasu*さんより購入したブツが届きました。
中身は…

コムタックⅡレプリカ!
PMCコスなアイテムがまた一つ。ホント*yasu*さんには頭があがらない(つд`)
大事に使わせていただきます!
付属品は…。

コレと

コレ。
付属品の二枚目はわかるのですが一枚目はどうやって取り付けるんだろう…と小一時間悩んでましたが不明。
ゆっくりググってみるさ。
で!問題はここから。
もう一つエアキャップにくるまれた四角いブツが…
先日yasuさんよりメールにて
『オマケに一つ、取り扱い注意があるんで届いたらメールしてください』とあり、なんだろう…と思ってましたが。
まさかこんなものが出てくるとは…

なん…だと…
とブログを更新し終わったところでyasuさんから連絡が。
『その四角いのガワだけです』
なん…だと…(本日二回目)
20mmレイルに取り付け可ということでアクセサリーとしてオマケでプレゼントとのこと。

ありがたく使わせていただきます!
どうやら取り扱い注意というのは付属品一枚目の「ミリタリースイッチ」なるものらしい。
話によると使うにしても配線目茶目茶らしいのでコスアイテムとして使うのが吉かなぁ。
なにはともあれ
…はしゃぎすぎてトンだ勘違いをしたあかがまでした m(;_ _)mスミマセン
2010年03月08日
(試)ダニエルディフェンスΩレイル9in取り付け
本日二回目の更新。
先日注文した


ダニエルディフェンスΩレイル9in(ボンバー製)のDEカラーが届きました。
早速取り付け。


丁寧にやったつもりなんだけど…すごく不出来に。
そもそも純正のガスチューブを使ってる時点でアウトかもOTZ
なんとなく完成。

うん、大雑把に見ると大丈夫…

かな。
フロントサイト、リアサイトはマグプルのMBUSにしてみました。


なんか納得がいかない。(ちょっとレイルに力入れるとデルタリングごとレイルが回ったり…)
SOPMODのアッパーレシーバーでやり直してきます!
先日注文した


ダニエルディフェンスΩレイル9in(ボンバー製)のDEカラーが届きました。
早速取り付け。


丁寧にやったつもりなんだけど…すごく不出来に。
そもそも純正のガスチューブを使ってる時点でアウトかもOTZ
なんとなく完成。

うん、大雑把に見ると大丈夫…

かな。
フロントサイト、リアサイトはマグプルのMBUSにしてみました。


なんか納得がいかない。(ちょっとレイルに力入れるとデルタリングごとレイルが回ったり…)
SOPMODのアッパーレシーバーでやり直してきます!
2010年03月08日
特小無線
日曜、秋葉原で従兄弟の装備品集めを手伝ってきました。
そのついでに

icomのIC-4088を購入。
これで*yasu*さんから頂いた特省無線ポーチを活用できる…!
早速入れてみる。

買ったからにはうまく活用できるようにガンバります!
閑話
現在、次世代CQB-Rを…

バラしてます。どうなるかは次回。
そのついでに

icomのIC-4088を購入。
これで*yasu*さんから頂いた特省無線ポーチを活用できる…!
早速入れてみる。

買ったからにはうまく活用できるようにガンバります!
閑話
現在、次世代CQB-Rを…

バラしてます。どうなるかは次回。
2010年03月04日
頂き物のラジオポーチ
2010年03月04日
14日のゲームに向けて
こんばんわ。
気づいたら今日で30歳を迎えました…OTZ
さて誕生日だからというワケではありませんが昨日エチゴヤ新宿店にてカスタムの依頼をした品が完了したようで

受け取ってきました。
FET化とモーターを交換でこんなに変わるとは…。


他の購入品はCAW製60Pモスカート。
それとグローブで射撃するとどうしても窮屈だったのでマグプルトリガーガードを購入しました。
さて、早速トリガーガードを取り付け。


グローブをつけて握っても違和感なく良好でした。
さて、もう一品

G&P123デルタリング
バレルのフリーフローティング化をしようかと画策。さーて、どうしようかな…。
まぁとりあえず…。

14日はコイツで行く予定です!
気づいたら今日で30歳を迎えました…OTZ
さて誕生日だからというワケではありませんが昨日エチゴヤ新宿店にてカスタムの依頼をした品が完了したようで

受け取ってきました。
FET化とモーターを交換でこんなに変わるとは…。


他の購入品はCAW製60Pモスカート。
それとグローブで射撃するとどうしても窮屈だったのでマグプルトリガーガードを購入しました。
さて、早速トリガーガードを取り付け。


グローブをつけて握っても違和感なく良好でした。
さて、もう一品

G&P123デルタリング
バレルのフリーフローティング化をしようかと画策。さーて、どうしようかな…。
まぁとりあえず…。

14日はコイツで行く予定です!
2010年03月01日
今日届いたモノ
*yasu*さんからステキなモノが届きました!

タクティカルテイラー 特小無線機用ポーチ(TAN)
来月辺りに特省導入しようかな…と思っていた矢先にyasuさんのブログで発見。
そして『もし落札されなかったら安くお譲りしますよ』という仏の様なお言葉。
しかもオマケもつけてくれるとのこと。
そのオマケとは…

ユーティリティポーチ(?)マルチカモ。
で、その中になんと

マグプルパッチキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
うわー!欲しい欲しいと思いつつ中々諸事情で買えなかったんだよなぁ…。
そして、パッチをポーチの中に入れるyasuさんのサプライズに目から思わずガンオイルが(ォイ
このマグプルパッチはありがたくマグプルタイプベースボールキャップに付けさせていただきます!
ホント有難うございました…(ぅдと)コンナニウレシイコトハナイ…。
で、早速。


日曜に購入した追加分のフラッシュバンポーチと特省ポーチを取り付けてみた。
すごく…しっくりきます…。
来月といわず今月にでも特省導入しちゃいそうなイキオイです(´д`*)
とりあえずこれでチェストリグは完成!

14日が待ち遠しい!

タクティカルテイラー 特小無線機用ポーチ(TAN)
来月辺りに特省導入しようかな…と思っていた矢先にyasuさんのブログで発見。
そして『もし落札されなかったら安くお譲りしますよ』という仏の様なお言葉。
しかもオマケもつけてくれるとのこと。
そのオマケとは…

ユーティリティポーチ(?)マルチカモ。
で、その中になんと

マグプルパッチキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
うわー!欲しい欲しいと思いつつ中々諸事情で買えなかったんだよなぁ…。
そして、パッチをポーチの中に入れるyasuさんのサプライズに目から思わずガンオイルが(ォイ
このマグプルパッチはありがたくマグプルタイプベースボールキャップに付けさせていただきます!
ホント有難うございました…(ぅдと)コンナニウレシイコトハナイ…。
で、早速。


日曜に購入した追加分のフラッシュバンポーチと特省ポーチを取り付けてみた。
すごく…しっくりきます…。
来月といわず今月にでも特省導入しちゃいそうなイキオイです(´д`*)
とりあえずこれでチェストリグは完成!

14日が待ち遠しい!